あんしんウォッチャーの2台目は月額無料?兄弟の複数利用が超お得

あんしんウォッチャーの2台目、兄弟や複数利用の記事のアイキャッチ画像

あんしんウォッチャーの2台目もお得だって聞いたんだけど本当?

あんしんウォッチャーの使い勝手が良くて、兄弟がいるから2台目を買おうかなと思っているんだけど、あんしんウォッチャーを複数使うと2台目の割引があったりしないのかな?家計を考えると、安いに越したことはないんだけど…。

あんしんウォッチャーを家族でもう複数使いたい、兄弟(姉妹)で2台目を持ちたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、あんしんウォッチャーの2台目でお得になる使い方や2台目の購入方法について詳しく見ていきます。

あんしんウォッチャーの2台目の購入を検討されている方やみまもりGPSとしてあんしんウォッチャーを兄弟や家族で使うために複数購入を考えている方の参考になれば嬉しいです。

あんしんウォッチャー 2台目・兄弟・複数利用の口コミ(レビュー)・評判

\ あんしんウォッチャーの2台目購入は月額料金が無料超お得!1台あたり実質約270円

※記事の最後にも同様のリンクがあります。気になる方は合わせてチェックしてみてください。

目次

あんしんウォッチャーの2台目の料金は?超お得!?

みまもりGPS端末のあんしんウォッチャー

あんしんウォッチャーの2台目の料金は、なんと月額無料で使うことができます。

あんしんウォッチャーは、1台の購入でもお得に利用することができますが、2台目も超お得に使うことができます。

家族で複数の端末を使いたい、兄弟(姉妹)の子どものためにもう1台欲しい、そんな時にも安心です。

あんしんウォッチャーの2台目は月額無料

お伝えしたようにあんしんウォッチャーの2台目は、月額料金が無料で利用できます。

1台の月額利用料金(月額539円)であんしんウォッチャーを2台使うことができるんです。

そのため、あんしんウォッチャー1台あたりの月額料金は、実質約270円になります。

2台目の端末購入が必要となりますが、あんしんウォッチャーの公式サイト限定で実施中のキャンペーンを使えば、さらにお得にあんしんウォッチャーを購入・利用することができます。

あんしんウォッチャーのキャンペーンで端末の本体価格をお得に買える

あんしんウォッチャーのキャンペーンを使うと本体の端末価格がお得に買えます。

あんしんウォッチャーのプランキャンペーン価格(端末)
あんしんウォッチャープラン11,000円
20%OFF
8,800円
あんしんウォッチャーLEプラン5,680円
30%OFF
3,975円

あんしんウォッチャーLEの違いを詳しく知りたい

あんしんウォッチャーのキャンペーンを詳しく知りたい

あんしんウォッチャーの2台目の利用シュミレーション

利用パターン①(あんしんウォッチャーとあんしんウォッチャーLEを1台ずつ購入)
あんしんウォッチャー 本体価格:11,000円
あんしんウォッチャーLE 本体価格:5,680円
あんしんウォッチャー
月額539円
あんしんウォッチャーLE
月額無料

通常、上記のようなイメージで利用可能ですが、今公式サイトで申し込みをすると期間限定のあんしんウォッチャーのキャンペーンが適用され、さらにお得に利用ができます。

利用パターン本体代金月額料金
1台目 あんしんウォッチャー11,000円
8,800円
539円
最大12ヶ月無料
2台目 あんしんウォッチャーLE5,680円
3,975円
539円
初月無料 + 月額無料
あんしんウォッチャーとあんしんウォッチャーLEを1台ずつ利用した場合のシュミレーション

上記のように、あんしんウォッチャーを最大12ヶ月無料で利用可能なため、1ヶ月目からあんしんウォッチャーとあんしんウォッチャーLEを1台ずつ利用した場合、2台とも最大12ヶ月の間月額料金がかかりません。13ヶ月目以降は、2台の利用を継続しても539円しかかからないため1台あたり実質270円で継続利用することが可能です。

利用パターン②(あんしんウォッチャーLEを2台購入)
あんしんウォッチャーLE 本体価格:5,680円 × 2台(計1,1360円)
あんしんウォッチャーLE
月額539円
あんしんウォッチャーLE
月額無料

通常、上記のようなイメージで利用可能ですが、パターン①と同様に、今公式サイトで申し込みをすると期間限定のあんしんウォッチャーのキャンペーンが適用され、さらにお得に利用ができます。

利用パターン本体代金月額料金
1台目 あんしんウォッチャーLE5,680円
3,975円
539円
初月無料
2台目 あんしんウォッチャーLE5,680円
3,975円
539円
初月無料 + 月額無料
あんしんウォッチャーLEを2台利用した場合のシュミレーション

上記のように、あんしんウォッチャーLEは月額料金を初月無料で利用可能なため、2ヶ月目以降は、月額料金539円(1台あたり実質270円)で2台のみまもりGPSを利用することができます。

あんしんウォッチャーは2台使うとさらに安くお得に使えるんだね♪

\ あんしんウォッチャーの2台目購入は月額料金が無料超お得!1台あたり実質約270円

他のみまもりGPSで2台目を購入・利用した場合との比較(違い)

あんしんウォッチャーの2台目を購入した場合と他のみまもりGPSの2台目を購入した場合との料金を比較してみました。

他の主要なみまもりGPSの公式ホームページなどをチェックしてみましたが、あんしんウォッチャー以外で2台目がお得に使えるみまもりGPSはありませんでした

※料金(価格)は税込表示です。

スクロールできます
本体価格
(初期費用)
月額料金12ヶ月利用時
(1年間)
24ヶ月利用時
(2年間)
あんしんウォッチャー:1台
あんしんウォッチャーLE:1台
16,680円
12,775円
※期間限定
キャンペーン中
539円
※最大12ヶ月間
無料
12,775円19,243円
あんしんウォッチャーLE:2台11,360円
7,950円
※期間限定
キャンペーン中
539円
※初月無料
13,879円20,347円
どこかなGPS:2台
どこかなGPS2)
14,960円528円 × 2台
※6ヶ月無料
21,296円33,968円
みてねみまもりGPS:2台
(第3世代)
11,616円
5/31まで
7,898円
528円 × 2台20,570円33,242円
goo of things いまここ:2台6,560円638円 × 2台21,872円37,184円
soranome:2台29,040円
18,040円
539円 × 2台30,976円43,912円
まもサーチ:2台
(まもサーチ3)
10,560円
7,960円
528円 × 2台20,632円33,304円
各みまもりGPSを2台利用した場合の料金の比較表

※上記料金には各キャンペーンの金額を適用しています。あんしんウォッチャーのキャンペーンも適用した料金(価格)です。

下記の表は、あんしんウォッチャー1台を購入した時の他のGPSとの料金を比較をした表です。

※料金(価格)は税込表示です。

スクロールできます
本体価格
(初期費用)
月額料金12ヶ月利用時
(1年間)
24ヶ月利用時
(2年間)
あんしんウォッチャー11,000円
8,800円
※期間限定
キャンペーン中
539円
※最大12ヶ月間
無料
8,800円15,268円
あんしんウォッチャーLE5,680円
3,975円
※期間限定
キャンペーン中
539円
※初月無料
9,904円16,372円
どこかなGPS
どこかなGPS2)
7,480円528円
※6ヶ月無料
10,648円16,984円
みてねみまもりGPS
(第3世代)
5,808円
5/31まで
3,949円
528円10,285円16,621円
goo of things いまここ3,280円638円10,936円18,592円
soranome14,520円
9,020円
539円15,488円21,956円
まもサーチ
(まもサーチ3)
5,280円
3,980円
528円10,316円16,652円
各みまもりGPSの料金の比較表

※上記料金には各キャンペーンの金額を適用しています。あんしんウォッチャーのキャンペーンも適用した料金(価格)です。

あんしんウォッチャーって1台でも十分安いのに、2台使うなら絶対あんしんウォッチャーがお得だね!

あんしんウォッチャー 2台目・兄弟・複数利用の口コミ(レビュー)・評判

\ あんしんウォッチャーの2台目購入は月額料金が無料超お得!1台あたり実質約270円

あんしんウォッチャー 2台目の購入方法

では、どのようにしてあんしんウォッチャーの2台目を購入すれば、月額無料で利用できるのでしょうか

あんしんウォッチャーの公式サイトでは、2台目の登録について下記のように記載があります。

  • au HOMEひとつの契約につき最大2台登録可能です。1台目で契約したau HOMEに2台目を登録してください。
  • au HOMEアプリで「あんしんウォッチャー」を登録後、2台目の「あんしんウォッチャーLE」を追加登録しご利用いただくと、2台目も最大12カ月間月額無料でご利用いただけます。13ヶ月目以降は月額539円で2台ご利用いただけます。
  • au HOMEアプリで「あんしんウォッチャーLE」を登録後、2台目の「あんしんウォッチャーLE」を追加登録しご利用いただくと、追加の月額は発生しません(2カ月目以降月額539円で2台ご利用いただけます)。初月に解約された場合は539円をご請求いたします。
あんしんウォッチャー 公式ホームページ(https://homeiot.kddi.com/anshinwatcher/kids/index.html)

そのため、あんしんウォッチャーの2台目(初めて購入する方は2台)を購入し、同一のau HOMEアプリで登録を行うことで2台目のあんしんウォッチャーを月額無料で利用できると理解できます。
(※あんしんウォッチャーを使う際にauのau HOME アプリを利用します。)

あんしんウォッチャーを使えるau HOME アプリ

あんしんウォッチャー2台目の登録方法

下記の手順であんしんウォッチャーの2台目をau HOME アプリに登録できます。

au HOME アプリにあんしんウォッチャーの2台目を登録する手順①

au HOME アプリを開き、下部にあるデバイスを選択し、右上の設定を押します。

au HOME アプリにあんしんウォッチャーの2台目を登録する手順②

設定画面の登録を押して進みます。

au HOME アプリにあんしんウォッチャーの2台目を登録する手順③

登録するデバイスのあんしんウォッチャー/あんしんウォッチャーLEを選択し登録をしていきます。

au HOME アプリにあんしんウォッチャーの2台目を登録する手順③

利用規約に同意します。

au HOME アプリにあんしんウォッチャーの2台目を登録する手順④
au HOME アプリ

あんしんウォッチャーの本体底面にあるQRコードを読み取り、デバイスの登録を行います。

とっても簡単にあんしんウォッチャーの2台目の設定ができるんだね!

あんしんウォッチャーの購入方法

あんしんウォッチャーは公式サイトでお得に下記の手順で購入することができます。
(※下記は、au IDをお持ちでない場合の新規登録の例です。)

2台目を購入する際や2台とも購入する際の参考にしてね。

あんしんウォッチャーの購入手順を詳しく見る
(※ここをクリックすると隠れている部分が開きます)
STEP
あんしんウォッチャーの公式サイトで、商品を選択し購入に進む

下記の公式サイトボタンから、公式サイトを開きます。

あんしんウォッチャーの公式サイト

あんしんウォッチャーの公式サイト内に、下記のように「お申し込みはこちら」という箇所があります。

あんしんウォッチャーの2つのプラン

2つのプラン(あんしんウォッチャーとあんしんウォッチャーLE)から好みのプランを選択します。

あんしんウォッチャーのプラン内容】

あんしんウォッチャーのプラン内容

あんしんウォッチャーLEのプラン内容

あんしんウォッチャーLEのプラン内容
STEP
au IDの登録をする

申し込みボタンを押し、au IDの有無を聞かれます。新規登録をするかどうかを選択します。

あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDを所持しているかどうか

新規登録をする場合、下記のような画面が表示されます。

あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの新規登録
au IDの新規登録画面

au/UQ mobile携帯電話を契約していないため、下の「au ID」の登録を選択しました。
※ご自身のご状況に合わせてご選択ください。

あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの新規登録の流れ①

希望のメールアドレスを入力し、「確認コードを送信する」のボタンを押します。

あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの新規登録の流れ②

登録したメールアドレスに届いた確認コードを入力し、「次へ」を押します。

あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの新規登録の流れ③-1
あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの新規登録の流れ③-2
あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの新規登録の流れ③-3

パスワード生年月日性別を入力し、その他の情報利用のチェックボックスの選択をします。

入力・選択を終えたら、「同意して登録する」を押します。

あんしんウォッチャーの申し込みに必要なau IDの登録完了画面

au IDの新規登録が完了しました。

利用中のサービスに戻る」を押します。

STEP
登録したau IDを使って、氏名、住所の登録・支払方法を選択の上、確認画面で申し込みを確定する
あんしんウォッチャーの申し込み①-1
あんしんウォッチャーの申し込み①-2
あんしんウォッチャーの申し込み①-3
あんしんウォッチャーの申し込み①-4

契約者氏名連絡先住所の入力、機器配送先確認支払方法登録の選択、利用規約・重要説明事項への同意を行い、「確認画面へ」を押します。

あんしんウォッチャーの申し込み②-1
あんしんウォッチャーの申し込み②-2
あんしんウォッチャーの申し込み②-3

申し込みプラン契約者氏名連絡先住所支払方法に誤りが無いかどうかを確認し、問題がなければ「申込を確定する」のボタンを押します。

あんしんウォッチャーの支払い方法

あんしんウォッチャーの支払い方法は、3つの支払方法の中から選択することができます。

現在の支払方法にまとめる(請求書をまとめる)

auのサービスで支払いを行なっている方が選択できる支払い方法です。

請求書をまとめる契約の契約書と同一名義か家族の範囲で申し込みができます。「同一住所・同一性でない場合は、家族関係証明書類の提出が必要になる」という記載がありました。また、口座振替、もしくはクレジットカード払いの契約が対象です。

クレジットカード

指定したクレジットカードから支払いを行うことができます。

窓口支払い(コンビニなど)

コンビニなどで支払いができます。
※窓口支払いを希望した場合、別途窓口取扱手数料として別途300円(税込330円)がかかるため注意が必要です。(初回は窓口取扱手数料は発生しない、という記載がありました)

\ あんしんウォッチャーの2台目購入は月額料金が無料超お得!1台あたり実質約270円

いかがでしたでしょうか。あんしんウォッチャーの2台目を検討されている方や、兄弟や家族で複数利用しようと考えている方のお役に立てれば幸いです。

▼ あんしんウォッチャーの他にも子どもの見守りGPSに役に立ちそうな機種(サービス)をまとめてみました。参考になれば幸いです。

こんな人におすすめです!

・幼稚園〜小学生低学年の子どもの見守りを考えている人
・SOSブザーなど見守り機能が充実したGPSを使いたい人
Hamic POCKET(ハミックポケット)のカラーバリエーション
見守りに使えるスマホ『ハミックポケット』

GPS機能に加え、通話機能やSOSブザーなど見守り機能が充実したプレスマホハミックポケットがおすすめです↓

こんな人におすすめです!

小学生中学年、高学年の子どもの見守りを考えている人
・バッテリー容量の大きいHamic製品を使いたい人
はみっくミエルス(HamicMIELS)の画像
小学生中学年・高学年におすすめの『はみっくミエルス』

見守り機能が強化されバッテリー容量も大幅アップはみっくミエルスがおすすめです↓

こんな人におすすめです!

・端末の紛失が心配な人
・音声通話可能なキッズスマートウォッチが気になる人
myFirst Fone R1S(マイファーストフォン)の画像
ハイテクキッズスマートウォッチの『マイスマートフォン』

格安SIMで月額200円台から使えるマイファーストフォンがおすすめです↓

こんな人におすすめです!

・電話番号を持ったりLINEを使ったりしたい人
・画面の大きいスマホや余っているスマホを使いたい人
TONEモバイル(トーンモバイル)の画像
見守りに使えるスマホ『トーンモバイル』

月額1,100円(税込)でインターネット使い放題(動画は1GBまで)トーンモバイルがおすすめです↓

おすすめの見守りGPSランキング

ランキング第1位

あんしんウォッチャー

あんしんウォッチャーの画像

あんしんウォッチャーの口コミ

ランキング第2位

ハミックポケット

HamicPOCKET(ハミックポケット)の本体カラー

ハミックポケットの口コミ

ランキング第3位

マイファーストフォン

マイファーストフォンの画像

マイファーストフォンの口コミ

音声通話可能防犯機能付き!
見守り機能が充実したGPS

小学生中・高学年向け

はみっくミエルス

はみっくミエルス(HamicMIELS)の画像

はみっくミエルスの口コミ

幼稚園年長・小学生低学年向け

ハミックポケット

HamicPOCKET(ハミックポケット)の本体カラー

ハミックポケットの口コミ

幼稚園児〜小学生向け

マイファーストフォン

マイファーストフォンの画像

マイファーストフォンの口コミ

子どもの見守りに使えるGPSの商品・サービス一覧

⚫︎ キッズスマホ
 子どもから使えるスマホ『Hamic シリーズ』

プレスマホ
(幼稚園〜小学生低学年向け)
ファーストスマホ
(小学生中学年・高学年向け)
ハミックポケットとはみっくミエルスの比較
※番外編※
⚫︎キッズスマートウォッチ
 子どものハイテクスマートウォッチ『マイスマートフォン』
スマートウォッチ
(幼稚園〜小学生向け 対象年齢:4歳〜12歳)
⚫︎格安SIM

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次