どうしても冷たくて甘いものが食べたくなる時ありませんか?
私はあります w やはり年間を通じて一番は夏でしょうか。
テレビでも取り上げられ一時3ヶ月待ちになるほど人気のジェラートのお店。しかも、1日1200名を超えるお客さんが食べたくなる。そんなお店のジェラートをお取り寄せできると聞くと、ついついどんなジェラートなのかと気になってしまうのは私だけでしょうか。
あのバナナマンのせっかくグルメにも取り上げられたことがある北海道札幌市のジェラート店「ジェラテリアジェラボ(GELATERIA GELABO)」。
この記事では、どんなお店なのかとっても気になるジェラテリアジェラボ(GELATERIA GELRABO)の口コミや評判、そしてどんなジェラートが味わえるのかフレーバーを取り上げながらおすすめをご紹介したいと思います。
- ジェラテリアジェラボ(GELATERIA GELABO)の口コミや評判
- ジェラテリアジェラボの美味しさの秘密
- 通販で買えるジェラテリアジェラボのお取り寄せメニューと値段
ジェラテリアジェラボのお店情報

ジェラテリアジェラボってどこにあるの?
ジェラテリアジェラボは北海道札幌市にお店があります。
通販で買えるジェラートのお取り寄せをやっているので、遠方の人でも楽しめます。
店名 | ジェラテリア ジェラボ(GELATERIA GELRABO) |
電話番号 | 011 – 851 – 8881 |
住所 | 北海道札幌市豊平区福住一条7-1-5 |
営業時間 | 夏季 10:00 〜 20:00 冬季 11:00 〜 19:00 |
定休日 | 冬季のみ月曜定休 ※お店に行く際は事前に開いているかご確認ください。 |
URL | お店のホームページ |
バナナマンのせっかくグルメでも紹介された人気ジェラート店『ジェラテリアジェラボ』
ジェラテリアジェラボは、2021年にバナナマンのせっかくグルメでも取り上げられた人気のジェラート店です。

『バナナマンのせっかくグルメ』で取り上げられたジェラート…食べてみたいな。
ホームページが見れない事態になるほど視聴者の方々が殺到した、という書き込みがあるぐらいテレビを観ていた人達は惹きつけられたようです。
ジェラテリアジェラボの口コミや評判
ジェラテリアジェラボは店舗があり、グーグルのクチコミや食べログの口コミが載っています。
店舗を訪れた実際のお客さんの口コミを見られると美味しさや評判に安心感がありますよね♪
気になるグーグルクチコミや食べログ口コミの評価は?
もしかすると、グーグルのクチコミや食べログの口コミは当てにならないという方もいるかもしれません!
ですが、私の勝手な基準ではグーグルクチコミ4.0以上、食べログ口コミ3.5以上でしたら十分期待できるお店だと思っています。みなさんはいかがでしょうか?
グーグルクチコミ
4.3(2022/08/02時点)
食べログ口コミ
3.49(2022/08/02時点)
ジェラテリアジェラボは私の美味しい基準をほぼ満たしています w
どのような口コミが載っているか簡単にご紹介します。
- ⚫︎グーグルクチコミ
-
キウイがさっぱりしててとても美味しかったです。
栗も、濃厚で粒がほどよく入ってました。
マンゴーは果実をそのまま食べてる感覚でした。
引用元:グーグルクチコミどのジェラートもバツグンに美味しいです。
とくにフルーツのジェラートに関しては甘いだけではなく、フルーツの風味とちゃんと酸味も感じられるのにとても舌触りは滑らかでオススメです!
ミルクやナッツ、チョコレートなどの濃厚系もとても美味しく、何度か行かせて頂いていますが、連れて行った友人はお取り寄せするほど感動していました!
引用元:グーグルクチコミ - ⚫︎食べログ口コミ
-
ピスタチオの香ばしい風味と控えめな甘さが最高です。
娘達のジェラートも味見させてくれましたが、どれも風味が全く違って、かつ美味しく感心してしまいました。甘いものは控えていますが、コチラは別でリピ確定です‼︎
あー美味しかった、大満足です!ご馳走様でした〜♪
引用元:食べログ(https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1052417/)ジャンドゥーヤはヘーゼルナッツとチョコレートを合わせたもので、ナッツの味がとても濃くチョコレートも濃厚な味わいで、ブルーベリーチーズはチーズケーキにプルーベリーソースを掛けたような感じで非常に上品な味わい。
ネクタリンやグレープフルーツは素材の風味が強くて、果物自体を食べてるかのようでした。
住宅街にありながら、本格的なジェラートを楽しめるこちらのお店は素材に対する強いこだわりを感じました。
美味しかったです!ごちそうさまでした!
引用元:食べログ(https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1052417/)

美味しそうな口コミがたくさん!!!
早く食べたーーーーい!
SNSでも美味しいという口コミが多数
TwitterやInstagramでも美味しいという口コミがたくさんありました。
口コミを見ているだけで美味しそうで食べたくなってしまいますね💦
- ⚫︎Twitter(ツイッター)
-
- ⚫︎Instagram(インスタグラム)
\美味しい!と言われる口コミの理由を知りたい /
ジェラテリアジェラボの美味しさの秘密
美味しいとクチコミやSNSで絶賛されていますが、なぜそれほどまでにジェラテリアジェラボのジェラートは人気なのでしょうか??
美味しさの秘密に迫ってみたいと思います。
❶こだわりの低温殺菌牛乳
ジェラートで一番大事な命とも言うべき牛乳。ジェラテリアジェラボのジェラートはその牛乳にとてもこだわって作られています。
北海道の牛乳の中でも特に濃厚なコクとまろやかな喉ごしが人気の北海道赤井川村の『山中牧場』の低温殺菌牛乳を厳選使用して作られているそうです。

みんなに美味しいと言われる理由が分かる気がするね!
低温殺菌牛乳は、一般的な牛乳と比べて生乳本来の風味が楽しめると言われています。理由としては、通常牛乳を加熱殺菌する際に高温で殺菌すると、牛乳に加熱臭が付いてしまいます。低温殺菌牛乳は低温殺菌で加熱臭を少なくすることで、牛乳の風味を味わいやすいんですね。
参考文献:タカナシ乳業『低温殺菌牛乳とはどんな牛乳ですか?一般の高温殺菌牛乳との違いはなんですか?』(https://www.takanashi-milk.co.jp/qa/detail/304)
❷イタリアから輸入した機械で店内加工
ジェラテリアジェラボのジェラートは、ジェラートの本場イタリアから輸入した機械で店内で丁寧に加工されて作られています。
手作りだからこそ作り出せる美味しさなのかもしれませんね。
❸ミルク系とソルベ系それぞれのジェラートへのこだわり
- ⚫︎ミルク系のジェラート
-
チョコレートやナッツ、紅茶などの香味のある素材と牛乳で作られたジェラートです。
大自然に囲まれた「山中牧場」で1頭1頭の健康を第一に手間暇かけて作られた乳牛たちの生乳本来の優しい甘味と濃厚なコクを生み出してくれる牛乳を使って作られています。
- ⚫︎ソルベ系のジェラート
-
ソルベ系のジェラートはミルクを一切使わずに、ミキシングして作られたジェラートです。
GELATERIA GELRABOでは「秀」や「優」の高品質のフルーツのみを厳選して使われており、それぞれの果物の一番美味しい一瞬を取り出して製造されています。

素材にこだわって作られているから人気になるのも頷けるね!
\ 好みのフレーバーが見つかるかな? /
ジェラテリアジェラボのお取り寄せメニューと値段
ジェラテリアジェラボのお取り寄せメニューは大きく分けて下のような3種類のセットが用意されています。
- 選べるセット
- 定番のおすすめセット
- 季節のおすすめセット
個数もそれぞれのセットで6個、8個、10個、12個と好きな個数をお取り寄せできるようになっています。
お取り寄せジェラートの1個あたりの内容量は120mlです。
それぞれのセットについて、どういった違いがあるかを見ていきたいと思います。
選べるセット
自分で好みのジェラートを選びたい方におすすめのセットです。
16種類あるフレーバーの中から好きな味を選ぶことができます。
- いちご
- 赤井川山中牧場ミルク
- ショコラミルク
- シチリア産ピスタチオ
- ティラミス
- アルフォンソマンゴー
- 黒蜜きな粉もち
- 自家製キャラメル
- 黒ゴマだんご
- 京都産宇治抹茶
- 大人のチョコラータ(チョコソルベ)
- ロイヤルミルクティー
- ブルーベリーチーズ
- 北海道産ヨーグルト
- キウイのソルベ
- ヘーゼルナッツ
セットの値段は個数に応じて変わります。下記を参考にしてみてください。
個数 | 値段(税込) | 1個あたりの単価(税込) |
---|---|---|
選べるジェラート 12個セット | 4,800円 | 400円 |
選べるジェラート 10個セット | 4,100円 | 410円 |
選べるジェラート 8個セット | 3,400円 | 425円 |
選べるジェラート 6個セット | 2,700円 | 450円 |
定番のおすすめセット
お任せでお店のおすすめの味のセットを頼みたい方にもってこいのセットです。
セットの個数によって、どの味のジェラートが届くかがあらかじめ決められているセットです。
例えば、定番のおすすめジェラート6個セットでは、下の6つの味が楽しめます。
- 赤井川山中牧場ミルク
- ショコラミルク
- ティラミス
- アルフォンソマンゴー
- いちご
- ブルーベリーチーズ
値段は選べるセットと比べると少しお得に買うことができます。
個数 | 値段(税込) | 1個あたりの単価(税込) |
---|---|---|
定番のおすすめジェラート 12個セット | 4,700円 | 392円 |
定番のおすすめジェラート 10個セット | 4,000円 | 400円 |
定番のおすすめジェラート 8個セット | 3,300円 | 413円 |
定番のおすすめジェラート 6個セット | 2,600円 | 433円 |
季節のおすすめセット
季節ごとのお店のおすすめの味を食べたい方におすすめのセットです。
ジェラテリアジェラボでは、季節ごとの限定ジェラートを販売していることがあります。
こちらは、冬限定の『冬ジェラボ』です。
そんな季節ごとのおすすめが食べられるジェラートのセットです。
値段は、定番のおすすめセットと同じく、選べるセットと比較すると少しお得に食べることができます。
個数 | 値段(税込) | 1個あたりの単価(税込) |
---|---|---|
季節のおすすめジェラート 12個セット | 4,700円 | 392円 |
季節のおすすめジェラート 10個セット | 4,000円 | 400円 |
季節のおすすめジェラート 8個セット | 3,300円 | 413円 |
季節のおすすめジェラート 6個セット | 2,600円 | 433円 |
いかがでしたでしょうか。
季節を問わず、食べてみたくなるジェラートですね。
気になる方はぜひ、下のリンクからジェラテリアジェラボ(GELATERIA GELRABO)のホームページをチェックしてみてください。
ジェラート職人が作る本物のジェラート

コメント