グーミーズという動画を観たことはありますか?
グーミーズはGoomies English for Kids DVDというDVDに収録されている乳幼児向け(対象年齢:0歳〜6歳)の英語動画です。
愛らしいキャラクターや日常的に使う英単語・英語表現がたくさん出てくるのでとても親しみやすい英語動画です。(体感的に英語のスピードは、『ディズニー英語』や『こどもチャレンジEnglish』より少し早めでもしかすると最初は少し戸惑うかもしれません。)
我が家で使ってみましたが、娘が自分から観たいというぐらいとてもハマっていて、低予算で子どもと一緒におうち英語を楽しみたい方にはとってもおすすめです!何なら即買いをおすすめしたいぐらいおすすめです w
実際に使ってみたおすすめポイントを簡単にまとめてみました。

- コスパがかなり良い(DVD価格をエピソード数で割ると、1エピソードあたり132円以下で見放題)
- 動画を楽しみながら日常的に使う英語表現や英単語に触れることができる
- 動画に出てくる同年代の子ども達と一緒に、英語の歌を楽しむことができる
- 1エピソードあたり3分で構成されているため、観やすくい
- 飽きて使わなくなったとしても諦めがつきやすい値段設定がしてある
- 動画の始まり部分が毎回同じで子どもによっては飽きやすいかもしれない
- HuluやYoutube、amazon primeでは観ることができず、視聴するにはDVDの購入が必要になる(2020年Huluのグーミーズは終了)
- TSUTAYAでのDVDレンタルもオンライン上では見つからないためレンタルで視聴もできない
- 現在のところグーミーズに続編がない
我が家ではDWE(ディズニー英語システム)を娘と楽しんでいますが、グーミーズにはまた違った良さを感じます。
可愛いキャラクターのアニメやことば、うたが1エピソード3分間でまとめられていて、違和感なくスムーズにすーっと英語が身体に染み込んできます。
また、何と言っても他の英語教材と比較するとグーミーズは価格が安いわりに、動画の内容からするとコスパがかなり良いところです♪
ディズニー英語をフルセットで購入すると100万円近くかかりますが、このDVD1枚は3,000円台でおうち英語を楽しむことができます。
もし子どもに合わなかったり、飽きてしまったりしたとしてもまだ諦めがつきやすい価格なのも嬉しいですね。
この記事ではグーミーズについて口コミや体験談を交えながらご紹介したいと思います。
- 対象年齢
- 登場キャラクター
- 動画の構成
- 収録されているエピソードの内容
- おすすめポイント
- Huluやamazon prime、YoutubeやTsutayaのレンタルで視聴ができるかどうか
- 口コミ
- どこで買うとお得で損をしないか
▼気になる方はグーミーズの公式ホームページもチェックしてみてください
見るだけ!自然に英語が身につく幼児英語DVD

グーミーズの英語DVD『Goomies English for Kids』


グーミーズのDVDです。英語伝と言う会社から販売されています。
DVDの収録時間は90分です。
1エピソードあたり3分 の動画が 30エピソード分収録されています。
対象年齢は0歳〜6歳です。
グーミーズは大人気!?

公式ホームページをご覧になると分かりますが、グーミーズはamazonでランキング常時TOP10入り(2020年9月時点)。
楽天、Yahoo!ショッピングでランキング第1位を獲得している大人気の乳幼児向け英語DVDです。
※2020年9月時点で楽天は合計120週以上ランキング第1位、Yahoo!ショッピングは合計80週以上ランキング第1位
グーミーズのアニメの登場キャラクター、マシュマロうさぎのMoo (ムー)と恐竜グミキャンディのTino (ティノ)の2匹が織りなすやり取りの数々がコミカルで思わずクスッと笑ってしまいクセになります w
エピソードの構成
グーミーズの各エピソードはどのような構成になっているかを見ていきます。
各エピソードの動画の流れは毎回同じです。


アニメーションのパートでは、MooとTinoが隠れんぼやお店屋さんごっこといったテーマに沿ってコミカルな英語のやり取りをします。日常的に使う英語表現が出てきます。


アニメーションのテーマに関連がありそうな単語がフラッシュカード形式でスピーディーに表示されます。
それぞれの単語のイラストが表示されそれに合わせて英単語が発音されるので、子どもがイラストのイメージと発音とを結びつけやすいように作られています。


全エピソードで合計30曲もの英語の歌が収録されています。同年代の幼児の子どもが曲に合わせて踊っているので、ついつい子どもも楽しくなってつられて踊り出してしまうかもしれません。
知っている歌もあるかもしれませんが、30曲もあるので聴き慣れない曲もあり子どもは新鮮で楽しいことでしょう。
収録エピソード

収録されているエピソードは全部で30エピソードあります。
No | アニメ | ことば | うた | No | アニメ | ことば | うた |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | Hide and Seek | toys | If You’re Happy and You Know It | 16 | Maze | animals | Rain Rain Go Away |
02 | Shopping | drinks | The Farmer in the Dell | 17 | Window Shopping | accessoried | Row Row Row Your Boat |
03 | Play Time | vehicles | The Wheels on the Bus | 18 | Place the Face | face | Head. Shoulders. Knees and Toes |
04 | Brushing Teeth | bath time | Pat a Cake | 19 | Homework | number | One. Two. Three. Four. Five |
05 | Harvest | fruits | BINGO | 20 | Star Gazing | fruits | Itsy Bitsy Spider |
06 | Sick Tino | vegetables | Old MacDonald Had a Farm | 21 | Daily Life | electronics | I’ve Been Working on the Railroad |
07 | In the Garden | bugs | Skip to My Lou | 22 | Tino’s Mess | stationery | My Bonnie Lies Over the Ocean |
08 | Muddy Puddies | nature | Twinkle Twinkle Little Star | 23 | Potty Time | meal time | Under the Spreading Chestnut Tree |
09 | Snack Time | sweets | The Bear Went Over the Mountain | 24 | Balloons | instruments | Alphabet Song |
10 | Lunch Time | food | She’ll Be Coming Round the Mountain | 25 | Shapes | shapes | The Muffin Man |
11 | Happy Birthday | birthdays | Honey Pokey | 26 | Cooking | food | Three Little Kittens |
12 | Snowing | winter items | Mary Had a Little Lamb | 27 | The Park | playground | Yankee Doodle |
13 | Lolipops | color | Three Little Monkeys | 28 | Crossing | vehicles | Three Little Ducks |
14 | Tino’s House | around the house | The Ants Go Marching | 29 | Bath Time | clothes | Here We Go Round the Mulberry Bush |
15 | Vegetables | vegetables | Hympty Dumpty | 30 | The Zoo | animals | Seven Steps |
1番目のエピソードから順に観ることもできますが、10個のエピソード単位でチャプターがまとまっているため、10個のエピソード単位で流して観ることもできます。
もちろん、観たいエピソードだけを選択して観ることもできます♪
▼ チャプターメニュー

▼ チャプターメニューを押した後の各エピソード選択画面

グーミーズのここがおすすめ!

❶ 日常的に使う英単語や英語表現を学ぶことができる
各エピソードのアニメーションや言葉の動画では、日常的に使われる英単語や英語表現がふんだんに使われています。
英語に慣れていない子どもも一から始めることができます。
また、少し英語に慣れ親しんだ子どもも動画を観ながら英語を聞いたり口ずさんだりしながら知らなかった表現や単語を身につけていくことができます。
❷ 英語の歌がある
グーミーズには歌のパートがあるので、動画を観ながら英語の歌に触れることができます。
歌に合わせて英語を覚えられるのは嬉しいですよね♪
▼ 英語の歌に興味がある方には、お歌絵本もおすすめです。娘は英語のお歌絵本が大好きで聴いて覚えたようで、たまに英語の歌を口ずさんだりしています。
❸ 英語字幕付き
グーミーズの動画は英語字幕付きです。
英語字幕があると、リスニングだけで英文を聞き取れなくても文字情報と照らし合わせて、英単語を認識したり、理解を深めたりすることができます。
❹ セリフ&歌詞集付き


グーミーズにはセリフ&歌詞集が付いています。
「あのエピソードの場面、英語で何て言ってるんだっけ?」「お歌の歌詞を知りたい!」なんて時にもすぐに調べられますよね♪
❺ 1エピソード3分の構成が観やすい
子どもが20分や30分など時間の動画を観ていると、途中で飽きてしまったご経験はありませんか?
グーミーズは1エピソード3分と短いため、1エピソードずつを集中して観やすいです。
また、動画を途中で終えようとすると子どもが嫌がることがありますが、3分で終わってしまうため、「今日はここまで!」と動画を終わりやすくもあります。
絶賛おすすめ中のグーミーズですが、これまでのところ続編は販売されていません。現在この『Goomies English For Kids』の一作のみが販売されています。
グーミーズ はDVDを買わなくても無料で観ることができる?
どうせなら、DVDを購入せずに無料で動画を観たいですよね??
ただ、残念ながらグーミーズはyoutube等の無料動画でエピソード単位で観ることができません。
※上でご紹介したyoutube上にあるグーミーズの紹介動画は観ることができます。
以前はHuluやFBS福岡放送でグーミーズを観ることができていたようですが、現在は観ることができません。
実態をまとめてみたので参考になれば嬉しいです。
グーミーズのHuluでの配信は終了!?
▼ グーミーズのHuluの配信は2020年に終了したようです。
▼ 以前はHuluで観ることができていたんですね。
amazon primeの動画にはある?
残念ながら、amazon プライムでも現時点で観ることができないようです。
TsutayaのDVDレンタルで借りることができる?
TSUTAYAレンタルやTSUTAYA宅配レンタルで探してみましたが、取り扱いがないようで検索しても出てきませんでした。


グーミーズ(Goomies)の口コミ
グーミーズの口コミです。
- 日常で使えそうな英語がたくさん出てくる
- 1エピソードが短いから飽きずに観てくれる
- うたに合わせてダンス
- 車でも観られる
日常で使えそうな英語がたくさん出てくる
1エピソードが短いから飽きずに観てくれる
うたに合わせてダンス
車でも観られる
グーミーズの損をしないお得な買い方
一番のおすすめはグーミーズの公式ホームページからの購入です。
公式サイトから英語伝の無料会員登録をして購入すると、グーミーズを10%OFFで購入することができます。

▼ 買うなら、お得に買いたいですよね♪
Goomies English for Kids DVD をクリック!

公式サイトでの会員登録手順
PC(パソコン)画面の手順です。

英語伝の公式サイト内の左側に会員特典という項目があります。そちらをクリックします。

会員特典のページの下部に「無料会員登録はこちらから」というボタンがあります。このボタンを押します。


会員登録のページで必要情報を記入し会員登録を行います。会員登録後に、公式サイトからグーミーズのDVDを購入します。
▼メールマガジンの購読が必要ない場合は、否にチェックを入れましょう。

amazonユーザーや楽天ユーザー、PayPayユーザーの方
amazonユーザーや楽天ユーザー、PayPayユーザーの方々でポイントの関係などでどうしてもお気に入りのECサイト経由で購入したい方もいらっしゃるでしょう。
▼ 下のリンクから商品に飛べますのでお使いください。

コメント