まなぶろバスパレットでカラフルバスタイムを満喫!のはずが…

まなぶろのカラフルバスパレット

お風呂イヤイヤやお風呂に入るのを渋っている子どもさんで困っていたりしませんか?

そんな時に大活躍するのがまなぶろの入浴剤『カラフルバスパレット』です!

3種類のうち今回はレインボーミックスを使ってみました。

色の付いたタブレットをお風呂の中に入れるだけで、みるみるうちにお風呂の色が変わっていきます♪

1回やると子どもは楽しくてたまらないかもしれません。買って買って〜とおねだりされてしまうかもしれません w

その時は、大容量もご検討ください。

この記事を読んで分かること
  1. まなぶろ カラフルバスパレットの特徴
  2. まなぶろ カラフルバスパレットの使い方
  3. まなぶろ カラフルバスパレット の口コミと体験談
目次

まなぶろ『カラフルバスパレット』って何?

まなぶろ カラフルバスパレット レインボーミックス
まなぶろ カラフルバスパレット レインボーミックス

まなぶろの『カラフルバスパレット』とは?

まなぶろの『カラフルバスパレット』は、お風呂で楽しく知育遊びができるタブレットタイプの入浴剤です。

バス(浴槽)をパレットに見立てて、カラフルな色の組み合わせを楽しめます!

単色でお風呂を楽しんでも良し、好きな色を混ぜ合わせて実験をしても良しの浴育に最適なお風呂おもちゃです。

「青色と黄色を混ぜたら何色になるかな?」そんな子どもの好奇心をくすぐる実験が、お湯を張った大きなお風呂で楽しめます♪

カラフルバスパレットの特徴

カラフルバスタブレット レインボーミックスのタブレット
カラフルバスパレットの特徴
  1. 選べる種類は4種類
  2. お得な大容量サイズもある
  3. 遊んだ後は流すだけ

カラフルバスパレットには大きく4つの特徴があります。

選べる種類は4種類

まなぶろのカラフルバスパレットには4種類あります。

※それぞれ中に入っているタブレットの色の組み合わせやタブレットのかおりが異なります。

  • レインボーミックス(せっけんのかおり)
  • ピンクミックス(お花ばたけのかおり)
  • ブルーミックス(海辺の風のかおり)
  • ブラックホワイトミックス(はるのはっぱのかおり)
お得な大容量サイズもある

カラフルバスパレットにはたくさん使って遊びたい方、リピしたい方におすすめの大容量サイズがあります。

通常サイズはタブレットが12個入りですが、大容量サイズ(バリューボトル)はタブレットが48個入りです。

多めに買って遊びたい方、ぜひお得に遊んでみてください。

遊んだ後は流すだけ

遊んだ後はお湯を流すだけで色移りなども特にありませんでした。お風呂クレヨンのような後片付けが必要ないのは楽ですね♪

カラフルバスパレットの内容量・成分

カラフルバスパレットの内容量と成分です。

製造販売元株式会社ノルコーポレーション
内容量(通常サイズ)24g(タブレット2g/個 × 12個)
成分(レインボーミックス)炭酸水素 Na、クエン酸、炭酸 Na、コハク酸、硫酸 Na、クエン酸 Na、PEG-8、香料、安息香酸デナトニウム、[+/-]赤 227、赤 504、黄 4、青 1

どこで売ってる?

「買いたいけど、どこで売ってるの?」と気になりますよね。

売っている場所はネットショップやロフト、ヨドバシなどです。

私がまなぶろの入浴剤『カラフルバスパレット』見つけた場所をまとめてみました。

まなぶろの入浴剤『カラフルバスパレット』はどこで売ってる?
  • amazon
  • 楽天
  • Yahoo!ショッピング
  • アカチャンホンポ
  • ロフト
  • ヨドバシ(ヨドバシ.com)
  • ホームセンター カインズ

近くの西松屋にないかと数店舗立ち寄ってみましたが、残念ながら西松屋では見つけることができませんでした。

まなぶろの泡風呂を楽しめる『あわのおふろのもと』と『バスシャボン』も使ってみました!参考になれば嬉しいです↓

まなぶろ『カラフルバスパレット』の使い方

カラフルバスパレットの使い方をご紹介します。

パッケージ裏の説明には「浴槽のお湯(200L)に対して本品全量を入れて溶け終わってから入浴してください。」と書かれています。同じくパッケージ裏の説明で下記のような注意書きがあります。カラフルバスパレット使用後に追い焚きをしないように気をつけましょう

  • 24時間保温等、循環式の風呂釜では使用しないでください。ろ過機(フィルター)が目詰まりする等、浴槽・風呂釜等を傷める可能性があります。
  • 湯を沸かすタイプのお風呂では本品を使用後、二度焚きすると風呂釜内部に汚れが付着する恐れがありますのでおやめください。
STEP
お湯を張った浴槽に好みのタブレットを入れていきます
カラフルバスタブレットを持った手

タブレットを手に取って。

カラフルバスタブレットを浴槽の中に落とした様子

ぽちゃん。

カラフルバスタブレットが浴槽の中で広がる様子

カラフルバスタブレットが浴槽の中で溶けて広がっていきます。

STEP
浴槽のお湯が青色に染まりました
カラフルバスパレットで青色に染まったお湯

タブレット全部を入れてから入浴してください、と書かれていたにも関わらず娘は入っちゃいました w

STEP
違う色のタブレットを入れていきます
カラフルバスパレットのタブレットを入れている様子

黄色。

カラフルバスパレットのタブレットを入れている様子

青色。

カラフルバスパレットのタブレットを入れている様子

また黄色。

STEP
全部のタブレットを入れると…。
カラフルバスパレットの全部のタブレットを入れた浴槽のお湯

予想はできましたが、最終的にはやはりこの何とも言えない色になってしまいました w

下のyoutube動画を観てもらうともっと面白そうな感じが伝わると思います。

まなぶろ カラフルバスパレットの動画

まなぶろ『カラフルバスパレット』の口コミ

実際に使ってみてどうなの??とみんなの口コミが気になりますよね。

口コミをまとめてみました。

見かけた口コミでは、コップにタブレットを入れて遊んだり、ジュース屋さんごっこをしたりしているというものがありました。確かに、すぐにお湯に溶けてジュースができるので楽しいかもしれませんね w

湯船に入れるだけではない遊び方や面白さがありそうだね♪

カラフルバスパレットの口コミ
  • 体験・実験が楽しい!
  • 興味津々、お風呂に入ってくれやすい♪
  • 最後は漆黒になる
  • お得な大容量で楽しめるバリューボトル!

体験・実験が楽しい!

興味津々、お風呂に入ってくれやすい♪

最後は漆黒になる

お得な大容量で楽しめるバリューボトル!

手軽に遊べる入浴剤は頼りになりますね♪

気になる方はぜひチェックしてみてください!

いかがでしたでしょうか?

バスタイムを楽しめる泡風呂ができるアンパンマンの泡入浴剤も使ってみました。コスト◎で入浴効果もあります♪気になる方はチェックしてみてください↓

▼ お絵描き好きの子どもがお家で絵が得意になれる自己肯定感爆上がりのオンラインイラスト教室はこちら

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次